ホーランドロップのなっつくんと一緒に暮らす、きょんさんにインタビューを行いました!
なっつくんとの出会い、
そして、なっつくんのお世話になっている病院の情報もお聞きすることができました!
いままでロップちゃんの飼い主さまにあまりインタビューできていなかったので、
ぜひお読みください♪
色々な事が重なり疲れてしまっていた時にとにかく癒しを求めて、
フワフワな物に触れたい!と犬?猫?ハムスター?と考えていたところ、
偶然近所にうさぎ専門店があるのを知り見に行きました。
一人お店に何度も通い なっつに出会いました。
本当に飼えるかお店の方にたくさん質問、納得し、
そこで初めて家族にはうさぎを飼うよ!と突然伝え(^^;) 子供達も気に入ってくれてお迎えしました。
家族が自然と集まるようになりました。
高校生で思春期真っ盛りの娘や息子も、なっつがいる事でリビングにいるし会話も増えます。
特になっつは娘が大大大好きで常にくっついて歩いています。
息子はなっつに一番優しく接してくれます。
こんなにカワイイ生き物がいるのかと毎日思います。
コロンッと倒れて眠ったり、クシクシとお顔の毛繕いをしたり、
お手手をちょこんと揃えて座る姿‥‥もう数えきれない位に仕草がカワイイのです!
それを毎日見られる事が幸せです。
今の所あまり無いのですが、
温度をなっつの適温にしてあげる事に試行錯誤しました。
どのペットもそうですが、夏場のエアコン設定、
冬は寒そうに丸くなっているけど床暖房の所は嫌いとか、
なんとなくなっつが自分の居心地の良い所を探してそこに居るようになりました。
あと、以前、朝とてもゆるい便でお尻周りが汚れてしまいました。
どうしよう‥‥でもみんな仕事や学校だから帰ってきたらお尻を洗って病院に連れて行くしか無いな‥‥
と思っていて、帰ってきたら便も普段通りで、
汚れも自分で舐めて綺麗に何事も無かった様にしていました。
練馬区の石神井公園動物病院です。
とても親切な先生方で綺麗な病院です。
ありがたい事にまだ2回しかお世話になった事がありませんが‥‥。
→ 石神井公園動物病院
うさぎを飼いたいと思ってる方、
是非お店に行ってみてフワフワを実感してください。
そして自分がカワイイ!と思う子に出会うまで通ってみると良いと思います。
うさぎはお顔も性格も様々で、ホーランドロップのなっつは
とにかくうさぎの概念を覆すほどの(笑)マイペースで癒し系の男の子です。
とっても良い匂いがします。フワフワです。みんなが笑顔になります。
とても飼いやすいと思いますが、
小さな命ですので大事に大事に可愛がってあげて欲しいと思います。
きょんさん、なっつくん、ありがとうございました!
きょんさんときょんさんのご家族がなっつくんを溺愛しているのがよくわかるインタビューでした!
うさぎさんに適した室温はネット上にも情報が載っていますが、
うさぎさんによって好きな温度調整グッズが違ったりで、結構苦労するところです。
ぜひきょんさんのように、うさぎさんに合った場所を探してあげたいですね!