Instagramで可愛いうさぎさんの写真をアップしているヒロさん、ミホさんにインタビューを行いました!
ネザーランドドワーフのまる。くんは八王子のLittle Petsさん出身の男の子!
まる。くんとの出会いから、うさぎさんの魅力まで聞いてみたので、ぜひご一読ください♪
引越し先がペットOKだったので、前から飼いたかった うさぎさんを飼いたいな…と、近くの専門店を検索していたら、
Facebookで八王子のリトルペッツさんを発見。
希望のオレンジネザーランドドワーフがベビー情報で出たので、直ぐにお店まで行きその日に決めました!
まずは、リビングの配置とうさぎ用グッズが増えました。
(まるで、小さい子が居るような可愛い物が置かれてます)
それと。コードなど齧られないようにフェンスがあちこち置かれてます。
そして、朝の出勤前までの部屋んぽの為に主が早起きになりました。
朝の部屋んぽの時に、ナデナデしてほしくてそばに来て催促します。
撫でていると気持ち良さそうに眠ってる姿を見ると 「1日頑張ろう!」と思えるし、疲れてる時もまる。を見てるだけで癒されます。
そして、SNSを通してたくさんの[うさ友さん]と出会うことが出来たのが、嬉しかったです。
(うさ友さん…うさぎさんを通してできたお友達のこと)
まる。のケージの掃除や体調管理 気をつけていますが大変だとは思いません。
ただ、ペレットやチモシーの好き嫌いが出てきて試行錯誤して探したのは少し大変でしたが、
うさ友さんと協力し合って解決してきました。
うさぎさんの魅力は、頭が良い、懐く、鳴かない、色々ありますが
兎に角可愛い。フワフワの被毛、クリクリした眼、ハッキリ分かりやすい性格。
それに、臭いません。なので、集合住宅でも安心です。
うさぎさんは、可愛いので飼ったらすごく幸せになります。
でも、室温管理や体調管理など気をつけてあげないといけません。
毎日うさぎさんを観察して少しの変化も見逃せないので うさぎさんをよく知る必要があります。
うさぎ専門店、ブリーダー、エキゾチック専門医に相談してみてほしいです。
そして、納得してから お迎えをしてほしいです。
MALU.mama1ヒロさん・ MALU.mama2ミホ さん まる。くん
ありがとうございました!
気をつけないといけないことはたくさんあるけれど、
うさぎさんの可愛さと得られる幸せは、それ以上のものですよね!
これからもまる。くんとヒロさん、ミホさんが幸せに元気で暮らせますように!