うさぎさんには、
体の中で触られてうっとり気持ち良いところと、
そこは触らないで!という場所があります。
もちろん、これからお迎えするうさぎさんやおうちのうさぎさんによって、
ここは良いはずなのに…という場所でも嫌がる子がいますので、
参考程度に見てみてください♪
人間のおでこにあたる部分は、うさぎさんの目と目のあいだになります。
この部分を撫でてあげると気持ち良さそうな顔をします♪
背中も撫でられると落ち着くようです。
うさぎさんの背中は、グルーミングがしっかりされている子だと、
背中からお尻にかけて、プライムラインという線ができます。
(無いからといって、不健康というわけではありません)
背中を撫でてあげながら、グルーミングしてあげても良いですね。
顎から耳にかけて撫でてあげると、よほど気持ち良いのか、
そのまま手の中に顔を埋めてしまう子もいます。
口の近くを触りますので、
いきなり触ってしまうとうさぎさんがびっくりして噛まれてしまうかもしれません。
びっくりさせないためにも、おでこあたりから徐々に撫でていくと良いかもしれないですね。
うさぎさんの胸やお腹、からだの内側の部分は
非常に皮膚が薄く、弱いです。
むやみやたらに触ると内臓を傷つけてしまうこともありますし、
苦しいと感じるので、うさぎさんも体の内側部分を触られるのは好きではありません。
触らないようにしましょう。
足の裏や足の付け根、
後ろ足も前足も共通で、あまり触られるのは得意じゃないようです。
うさぎさんの骨は脆いので、
むやみやたらに触ろうとすると、
うさぎさんが暴れてケガをしたり、骨折をしたりします。
うさぎさんの後ろ足のキック力はとても強いので、
人間側がケガをすることもありますので、触るのはやめておきましょう。
うさぎさんは、危険を察知したときに、しっぽの後ろ側の白い部分を仲間に見せることで、
仲間に危険を伝えます。
そういった役割を担っているため、
うさぎさんはしっぽを触られるのを嫌がります。
うさぎさんの耳にはたくさんの神経と血管が通っています。
また、うさぎさんは耳から得る情報が多いので、
常に耳をピクピクと動かして、周りの様子を伺っています。
そんな大切なみみなので、
むやみやたらに触られたり、強い力で触られたりすると、
うさぎさんにとっては強いストレスになります。
できれば、耳は触らないようにしましょう。
うさぎさんは、撫でられるのが気持ち良いことだとわかると、
自分から飼い主さんのほうに寄って行って頭をすりつけたり、
撫でてほしそうな体制で横にすり寄ってくることがあります。
ぜひあなたのうさぎさんの撫でられると気持ち良いところを探してあげて、
ゆったりとした時間を過ごしてください♪
うさぎさんのこんなことが知りたい!
うさぎさんのこれってどうなっているの?
うさぎさんに関するあなたの疑問に、みみピクがお答えします!
こんなことが気になる!ということがあれば、ぜひ教えてください。
→ うさぎについての疑問を送る