pagetop

うさぎさんの体重と体重の計り方

うさぎさんの適正体重は、
うさぎさんの種類にもよります。

今回は、うさぎさんの種類別の適正体重の紹介と、
うさぎさんの体重の計り方を紹介します!

うさぎさんの種類別適正体重

ネザーランドドワーフ

うさぎさんのなかでも一番体の小さい種類、ネザーランドドワーフの適正体重は、
大人のうさぎさんで0.9kg〜1.3kg程度です。

ホーランドロップイヤー

垂れ耳がかわいいホーランドロップイヤーは
ネザーランドに比べると少し重め。
大人のうさぎさんで、1.5kg〜2.0kg程度です。

ライオンラビット

ライオンのような顔まわりのもさもさが可愛いライオンラビット。
こちらもホーランドロップイヤーと同じくらいの、
1.5kg〜2.0kg程度です。

ミニレッキス

艶の良い短い毛が特徴のミニレッキスの適正体重は、
大人のうさぎさんで1.3kg〜2.0kg程度です。
ミニレッキスではなくレッキスになるともっと大きな子になります。

ジャージーウーリー

小さな体にふわふわの毛が特徴のジャージーウーリー。
体重は、大人のうさぎさんで1.3kg〜1.6kg程度です。

ドワーフホト

目の周りのアイラインがキュートなドワーフホト。
体重は大人のうさぎさんで、1.4kg〜1.6kg程度です。

ミニウサギ

ミニウサギは雑種のうさぎさんです。
なので、元となったお父さんお母さんうさぎさんによって、
体重はまちまちです。

うさぎさんの体重は健康状態との兼ね合いで考えましょう

ここに書いた適正体重より軽い・重いうさぎさんでも、
獣医さんから健康だと言われることがあります。

この場合は、過剰に適正体重から離れていない限り、
獣医さんの言葉を信じて良いでしょう。

うさぎさんの体重測定

うさぎさんの体重測定には、
デジタルスケールを使うと良いでしょう。
そんなに高いものでもありません。

デジタルスケールは細かい数字が出ますし、
普段のペレットの量を測るのにも役立ちます。

体重測定のコツ:デジタルスケールの上にカゴやダンボールを乗せる

体重測定は、まずデジタルスケールの上に、かごやダンボールなど、
うさぎさんを置くためのスペースを作ります。

箱に入るのが嫌な子であれば、
チモシーでできたお家や、バスタオルを敷くだけでも良いです。

とにかく、スケールの上にうさぎさんが乗ることができるようにしましょう。

まとめ

うさぎさんの体重は、大人になっても定期的に測るようにして、
うさぎさんの体重が増えすぎていないか?減っていないか?しっかりと確認してあげましょう!

肥満気味かも?と思ううさぎさんに関しては、
飼い主さん自身の判断でダイエットを行わせるのではなく、
一度獣医さんに見てもらうと、ダイエット法なども教えてもらえますよ!

うさぎさんのこんなことが知りたい!
うさぎさんのこれってどうなっているの?

うさぎさんに関するあなたの疑問に、みみピクがお答えします!

こんなことが気になる!ということがあれば、ぜひ教えてください。

→ うさぎについての疑問を送る