毎日のうさぎさんとのふれあいのなかで
うさぎさんの異変に気付ければ、
万が一のことが起こるまえに病院に連れていくことができますよね。
今回は、そんな毎日の健康チェックの方法を、紹介いたします!
うさぎさんとのふれあいのなかで、
自然と健康チェックできるようになってください♪
めやには出ていないか?
涙を流していないか?
白目は赤くなったり、腫れたりしていないか?
眼球の出方がいつもと違っていないか?
黒目の部分が小刻みに揺れ動いていないか?
うさぎさんの目は、露出している分、乾きやすかったり、病気にかかったりしやすいです。
うるうるしていて可愛いですが、涙を流している場合はパスツレラ症にかかっている可能性もあります。
鼻水が出ていないか?
くしゃみをしていないか?
うさぎさんが鼻水を流している場合は、
温度環境や、パスツレラ症が原因、またはストレスなどが考えられます。
いずれも良くないことですので、病院に連れていき、原因を特定してあげましょう。
よだれを垂らしていないか
歯が伸びすぎていないか
うさぎさんがよだれを垂らしていたり、歯が伸びすぎている場合は、
不正咬合の可能性が高いです。
歯のカットが必要になったり、
歯が伸びていることが原因でごはんがうまく食べられていない可能性があります。
早めに病院に連れて行ってあげましょう。
ボサボサになっていないか?
フケが出ていないか?
毛が抜けて浮いていないか?
毛が抜けて肌が露出していないか?
毛玉ができていないか?
うさぎさんの毛並みが悪くなっていたり、
ツヤがなくなっている場合、ダニやノミなどによる皮膚疾患にかかっている可能性があります。
また、換毛期による抜け毛で毛が浮いてきていたり、
部分的にハゲてしまうこともあります。
ピンク色の皮膚が見えてしまっていたら、注意が必要です。
うさぎさんがかゆみで掻いてしまっていたり、
ダニやノミの皮膚疾患にかかっている可能性がありますので、
病院に連れて行ってあげましょう。
足の裏の毛が抜けていないか?
爪が伸びすぎていないか?
うさぎさんの足の裏の毛が抜けて
赤い皮膚が見えている場合は、
ソアホックになっています。
放置すると、皮膚の炎症、
キズ口からの菌感染する可能性があります。
なかなか治らないと言われていますが、
床材を見直したり、ケージ内の環境を変えることで
改善することは可能です。
発見した場合は、なるべく早く病院に連れていきましょう。
また、爪が伸びすぎていると誤って爪を引っ掛けてしまったり、
折れて痛い思いをしてしまうこともあります。
うさぎさんの爪は定期的に切ってあげましょう。
耳アカが溜まっていないか?
うさぎさんは自分の耳を自分で掃除しますが、
高齢化してきたりすると、なかなか綺麗にお掃除できず、
耳アカが溜まってしまう子もいます。
耳アカが溜まっているのを確認したときは、
飼い主さんが掃除するのはとても危険です。
病院に連れて行き、獣医さんに掃除してもらいましょう。
からだ全体を触ってみてしこりができていないか?
うさぎさんの体にしこりがあったり、
女の子うさぎさんの場合は乳腺が腫れている場合は危険です。
ガンにかかっている可能性もありますので、
いち早くうさぎさんを詳しく診ることができる病院に連れて行きましょう。
フンはいつもと比べて小さくないか?
やわらかいフンをしていないか?
盲腸フンを食べ残していないか?
おしっこの量が少なすぎていないか?
おしっこに血が混じっていないか?
体からのおたよりとも言われているフン、そしておしっこは、
体調を知る上で一番重要な判断材料となります。
健康なうさぎさんのフンは、割ってみると細かい牧草がぎっしり。
いつもよりフンが小さく感じたり、ゆるいフンをしている場合は、
何らかの原因で体調を崩している可能性があります。
こういったときは、病院に連れて行くとき、
フンをビニールなどに入れて、獣医さんに見せられるようにすると良いでしょう。
いつも食べている量の牧草を残していないか?
いつも食べている量のペレットを残していないか?
水をしっかり飲んでいるか?
うさぎさんは腸の動きが止まると命の危険がある動物です。
24時間なにも食べていない状態に陥ると、
死んでしまう可能性が非常に高いです。
いつもの量を食べていない場合は、
念のため早めに病院に連れていってあげましょう。
うさぎさんは病気にかかりやすい生き物ですが、
飼い主さんの毎日の健康チェックで防げる病気はたくさんあります。
うさぎさんは痛みを隠してしまいますが、些細な違いにも気づいてあげられるよう、
普段からよく観察してあげましょう。
うさぎさんのこんなことが知りたい!
うさぎさんのこれってどうなっているの?
うさぎさんに関するあなたの疑問に、みみピクがお答えします!
こんなことが気になる!ということがあれば、ぜひ教えてください。
→ うさぎについての疑問を送る